ブログ
鍵屋の仕事のメリットとは? 鍵屋として独立するメリットも解説
鍵屋は独立や開業がしやすい業種であり、世の中から求められている仕事でもあります。しかし、いざ独立・開業となると、不安を感じてしまう人たちも多いのではないでしょうか?世の中から求められているとはいえ、きちんと事業を行うことができるのか不安を感じる人は少なくありません。
そこで本記事では、鍵屋として仕事を行うメリットや独立して事業を行うメリットについて解説します。
【目次】
1.鍵屋の仕事のメリットとは
1.1 鍵に関しての技術や知識が身につく
1.2 お客様から必要とされ、感謝される
1.3 需要が高い
1.4 技術や知識を突き詰めることができる
2.鍵屋として独立するメリットは?
2.1 独立開業のハードルが低い
2.2 自由に仕事を行うことができる
2.3 新しいビジネスを展開することができる
2.4 依頼を行うほど収入を増やすことができる
3.まとめ
1.鍵屋の仕事のメリットとは
鍵屋として働く方法は、独立のみではありません。鍵に関してのあらゆる依頼を受ける企業も多いため、それらの企業に勤めることで正社員として働く方法もあります。独立もしくは企業勤めどちらでも鍵屋として働くことができますが、鍵屋の仕事を行うことのメリットは以下の点があげられます。
- 鍵に関しての技術や知識が身につく
- お客様から必要とされ、感謝される
- 需要が高い
1.1 鍵に関しての技術や知識が身につく
鍵屋の仕事は、鍵に関しての技術や知識を十分に身に付けることができます。鍵屋の仕事は専門的な技術と知識を要します。鍵には様々な種類があり、種類によって開け方や作成方法も違います。そのため、様々な種類の鍵に対応する必要があり、常に鍵に関しての知識や技術を高めていく必要があるでしょう。このように専門的な要素しっかりと身に付けることができ、防犯に関する仕事を長く続けていくことができます。
1.2 お客様から必要とされ、感謝される
鍵が開かなくなったり、鍵が紛失したりしたとき、人々は鍵屋に依頼をしてトラブルを解決します。鍵屋が問題やトラブルを解決してくれることで、人々は大きな安心感を得ることができます。そのため、鍵屋はお客様から必要とされ、感謝していただくことができるのです。
鍵屋は、基本的に問題が起きているお客様から依頼を受けて直接的なサービス提供をするので、直接的に感謝をいただけることが多いです。製造に関する仕事などをしていた場合、物を実際に販売するのは別の人であるため直接的なお客様からの感謝を見ることはできません。直接的にお客様に感謝していただいたり、お客様の喜びを見れることは、鍵屋のような直接的なサービス提供を行う業種の特権と言えるでしょう。
1.3 需要が高い
鍵屋の仕事は、人々のセキュリティを守るために必要不可欠です。鍵やセキュリティに関するシステムは、自分自身や財産を守るためになくてはならないものであるためです。鍵屋は、家庭やビジネスのセキュリティ、自動車の鍵の修理や交換など、さまざまな場面で活躍します。そのため、鍵師の仕事がなくなることはほとんど考えられず、いつの時代であっても需要が高いものだと言えるでしょう。
近年では、鍵もデジタル化やIT化が進んでいます。スマートロックやキーレスエントリーシステムなど、鍵に関連する技術の進化が行われています。デジタル化やIT化の知識も身に付けていくことで、より必要とされていくようになるでしょう。
1.4 技術や知識を突き詰めることができる
鍵には様々な種類があるため、学ぶことに終わりがありません。そのため、鍵に関する技術や知識を身に付けられるだけではなく、とことん突き詰めることができると言えるでしょう。鍵に関する仕事を単純作業で行うのではなく、「どうすればより効率的に作業を行えるだろう」など自分で技術や知識を高めることに楽しみを感じることができる人にはおすすめの仕事です。
また、技術や知識を高めていれば、年齢を重ねても長く仕事を続けることができます。そのため、「自分の腕だけで事業を行っていきたい」「技術や知識を常に高め続けたい」といった人には非常に向いている仕事と言えるでしょう。
2.鍵屋として独立するメリットは?
独立もしくは企業勤めどちらにおいても鍵屋として仕事を行うことで多くのメリットがありますが、鍵屋として独立するとさらに様々なメリットがあります。鍵屋として独立するメリットは以下の点があげられます。
- 独立開業のハードルが低い
- 自由に仕事を行うことができる
- 新しいビジネスを展開することができる
- 依頼を行うほど収入を増やすことができる
2.1 独立開業のハードルが低い
鍵屋という仕事はやる気さえあれば未経験でも行うことができるため、独立開業のハードルが低くなっています。開業届さえ出せば独立開業することができ、仕事を受けることができるのです。鍵師は職人的要素の強い職業もでもあるため、一般的に学歴や年齢が問われることはなく、やる気さえあれば誰でも個人で仕事を行うことができると言えるでしょう。
また、鍵屋は必ず必要な資格などもありません。ただし、開業まで時間の余裕がある方は、鍵師としての技術を高めるために関連する資格を取得しておくのも良いでしょう。資格を持っておくことで、鍵師としての高い技術力をアピールすることができ、お客様からの信頼を得ることにも繋がります。
2.2 自由に仕事を行うことができる
鍵屋として独立したら、特に企業などに勤めているわけではないので、自由に仕事を行うことができます。何時から仕事を開始し、何時までお客様の対応をするか、休みはいつ取るかなど、すべて自分の裁量次第です。1人で自由に作業を行いたいという人には向いている仕事と言えるでしょう。
しかし、自由だからといってあまり考えずに事業を行うことで、事業の経営すらも危うくなってしまうケースが多くあります。中々損益分岐点も超えず、事業が安定しない個人事業主は少なくありません。どうすれば継続的に依頼を受け、経営の安定を図れるかを考えて行動しましょう。
2.3 新しいビジネスを展開することができる
鍵屋として独立すれば自分の好きなように事業を行うことができるので、新しいビジネスを展開することも可能です。従来の鍵屋に関しての事業と共に、防犯に関しての事業を行ってみるのも良いでしょう。鍵屋の仕事と関連性が高い事業であれば、互いの事業を共に発展させることに繋がります。
また、前項でも伝えましたが、現代では鍵の業界にもWebやITの新しい技術が活用されてきています。そのため、昔ながらの鍵や施錠システムに関する知識と技術が重要なのはもちろんですが、WebやITの新しい技術にも対応できる力を身に付けることで、鍵屋として新しいビジネスチャンスを掴むこともできるでしょう。
2.4 依頼を行うほど収入を増やすことができる
鍵屋として独立して個人事業主になれば、依頼数が多ければ依頼をこなすほど収入も上がっていくため、高収入を見込める可能性が高いです。企業で鍵師として働く場合は、正社員として雇用されているため安定的ですが、どうしても給料は頭打ちになります。しかし、個人事業主であれば、会社に雇用しているわけではないので仕事の依頼が無ければ収入を得ることはできませんが、依頼数が多ければ依頼をこなすほど収入を増やしていくことができます。鍵屋として高収入を狙いたいのであれば、独立するのがおすすめです。
3.まとめ
本記事では、鍵屋として仕事を行うメリットや独立して事業を行うメリットについて解説しました。鍵屋として独立・開業となると不安を感じてしまう人たちも多いと思いますが、鍵屋は非常に需要のある仕事で、ポイントをおさえればしっかりと事業の経営を行うことができるでしょう。お客様のお役に立つことで、安定的な事業経営ができ、強いやりがいを得られることができます。鍵屋としての誇りを持ちながら、しっかりと事業に励みましょう。